伝え方の秘訣、考えた事はありますか?

伝え方

同業者さん達の勉強会の企画で講習会が行われました。

昨夜は、「伝え方の秘訣」というテーマ。

伝え方

伝え方

講師は石川県理容組合の県の講師もされている沢村篤史先生。

詳しい内容はネタバレになるのでやめておきますが、今回もとてもわかりやすく親切に伝えてくれました。

伝え方・・一口に言っても色んなツール、方法、考え方があります。

このブログもそうですが、どう伝えていくかで随分と変わってくる。

ついつい失敗しがちなのは「自分ならこう思う」で行ってしまう。

でも、そうなぜ「自分ならこう思うのか」。それは自分がそういう考え方、感じ方をする人であるという把握をしていく事が大切。

そのために、まずは

自分を知る

そのための診断テストもありました。これが面白い。

自分のタイプを知ることで、自分の特徴を知る。自分はどういう事に響くタイプなのかを知る事で、自分が伝える時に行っている傾向を知る事が出来ます。

今回は、別のワークショップも行い、自分はこうだけど他の人はこうなんだ!という事を改めて知ります。

相手を知る

そう言えば以前、ブログセミナーの懇親会で話していた時に、「ブログ合宿って面白いね、みんなで泊まって記事を書いて更新しまくったりね」という声があり、

「でも、それって同じ記事があがったりするのかな」の別の人の声に

 

「いや、それがみんな同じ事をしていても感じる事が違うから、全く違う記事になるんですよ」と講師の立花岳志さんが話されていた事を思い出しました。

納得!

 

まず自分を知り、相手を知るということ。

そして違う角度からも伝えてみるという事の大切さを改めて感じた昨日。

なぜ人はそのように違っているのかという事を詳しく教えてくれました。

私のタイプは、・・・ふむふむ・・・。そして、あの人はこうだからこう。

うん 納得!笑

 

そういえば昨日、参加されていたお友達からお庭に咲いていたアジサイをいただきました。

 

アジサイ

そうそう、アジサイ一つでも感じ方は様々ですからね。

それにも理由があるわけです。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆
いつもありがとうございます!
下記のボタンをクリックで応援してもらえると、更新の励みになります!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

この記事を書いた人

おん あんこ

いつも「あんこ」と呼ばれています。

石川県金沢市武蔵町 おん Hair:Relaxation
個室「あんおん」にて女性のシェービングや肌ケアを担当している理容師
パステルアートなどの色に関する事も活動中

詳しいプロフィールはこちら